先輩の声システム担当:RYさん(入社1年目)
私は、大学に入学後にプログラムやITといった分野に興味を持ちました。学部としては経済学部でしたが、C言語によるプログラミングを選択し、卒業論文では、モビリティとIoTに関する研究を行いました。そういった業界で仕事をしたいという気持ちは大きかったのですが、IT関連の学部を専攻していなかったので不安も大きかったです。当社面接の中で、生産管理のシステム開発というお話を頂き、プログラミングの専門教育もして戴けるとの事でしたので、大学での経済・経営の知識を生かしながら、プログラミングを身に着けたいと考え、勤務を決めました。
入社後、工場の設備の運用を学びながら、VBによるサブシステムの開発、サーバー・ネットワークの保守等、加えて、データベースサーバーの移行というプロジェクトにも参加しています。移行前のシステムと移行後のシステムの仕様を精査し、どのような運用がよいか検討を行い、プログラムとデータベースの設計を行います。プログラムは、コーディングの後に、デバッグを行い、意図した挙動になっているか確認をしていきます。
現在は、データベースサーバー移行のプロジェクトに参加し、基幹システムとなりえるようなものは、単一のプログラミング言語では作成できないと感じるようになりました。今後は、そこから、様々なプログラミング言語に挑戦し、複合的な開発をできるようになり、システムやサーバーといったものが日常的にPCを利用しない人にも、直感的な操作で簡単に利用してもらえるフロントエンド開発をできるようになること、また、サーバーのデータをプログラミング言語に明るくない方にも利用・閲覧していただけるようなシステムを作ることが目標です。